神社仏閣巡り(北九州市) 島郷四国八十八ヵ所霊場 第十二、第六十三番札所

島郷四国第十二、第六十三番札所
撮影月: 2021年10月

 島郷四国八十八ヵ所霊場の第十二、第六十三番札所をご紹介します。

 第十二、第六十三番札所は、頓田貯水池の西方にありますお堂です。

 札所は頓田貯水池のサイクリングロード沿いにあるのですが、道から脇にそれた場所にありまして、さらに雑木林にいい感じに隠れているため、道路側からは見えません。

最新参拝日:2021年10月下旬

 島郷四国霊場の札所一覧はこちらです。

ベロめもサイト

島郷四国八十八ヵ所霊場 第十二、第六十三番札所の場所

 場所は、北九州市若松区竹並にありますお堂になります。

 札所のすぐ脇は頓田貯水池でして、たぶんいきなり深くなると思いますので、誤って落ちないようにお気をつけください。

 とはいいましても、普通に行動していれば落ちることは無いくらいの広さはあります。

 周辺マップです。

 地図内のお堂マークの場所が札所になります。札所への入り口に★印を付けました。

 「P」マークは、頓田貯水池の無料駐車場です。

島郷四国八十八ヵ所霊場 第十二、第六十三番札所の情報

 頓田貯水池のサイクリングロードから、矢印方向に進みますとすぐに札所が見えてきます。

第十二、第六十三番札所の入口
撮影月: 2021年10月

 お堂になります。

島郷四国第十二、第六十三番札所
撮影月: 2021年10月

 札所の看板です。

第十二、第六十三番札所の看板
撮影月: 2021年10月
第十二、第六十三番札所の看板
撮影月: 2021年10月

札 所 情 報

場所 北九州市若松区竹並にあるお堂
御本尊 十二番:虚空蔵菩薩
六十三番:毘沙門天
アクセス 響灘緑地サイクリングターミナルから約600m
(徒歩約8分)
アクセス
(車)
頓田貯水池の無料駐車場から約600m(上のGoogleマップのPマーク)
※響灘緑地の駐車場はありますが有料です
アクセス
(公共)
「北九州市市営バス:唐戸」から約1500m
(徒歩約20分)
最新参拝日 最新参拝日:2021年10月下旬

札所及び札番の判断基準について

 本記事でご紹介しました場所は、以下の情報を元にして掲載しております。

  • 本記事のまとめに記載した参考文献
  • 現地の看板

 もし本記事の内容に関しまして、ご不明な点・誤った部分のご指摘・現在の新情報など御座いましたら、下の方にありますコメント欄(コメントを書き込むボタン)からご連絡いただけますと幸いです。

まとめ

 第十二、第六十三番札所は、見つけるのに結構苦労しました。

 参考文献でおおまかな場所は把握していましたが、Googleマップの航空写真で見ても雑木林に隠れていて見つけることはできませんでした。

 周辺の雑木林を探索しまくって、やっと見つけた感じです。

 それも楽しみのひとつではあります。

 島郷四国霊場の札所一覧はこちらです。

ベロめもサイト

 最後までお読みいただきありがとうございました!

(参考文献)
(1) 島郷四国霊場&若松探訪 若松史Ⅲ
(2) 筑前若松島郷四国霊場開基430年記念誌
※どちらも若松図書館で閲覧可能です

コメント