神社仏閣巡り(北九州) 島郷四国八十八ヵ所霊場 第三十一番札所

島郷四国第三十一番札所
撮影月: 2021年8月

 島郷四国八十八ヵ所霊場の第三十一番札所をご紹介します。

 第三十一番札所は、安屋向集会所の入り口の脇にあります。

 公共の建物の中にお堂のある札所は、私の記憶では島郷四国霊場内では他になかったと思います。

最新参拝日:2021年8月中旬

 島郷四国霊場の札所一覧はこちらです。

ベロめもサイト

島郷四国八十八ヵ所霊場 第三十一番札所の場所

 冒頭ですでにご紹介しましたが、札所のある場所は北九州市若松区安屋にある安屋向集会所です。

 お堂は、集会所を正面に見て左側にあります。

 周辺マップです。

 地図内のお堂マークの場所が札所になります。

島郷四国八十八ヵ所霊場 第三十一番札所の情報

 安屋向集会所は、道路沿いにありますのですぐわかると思います。

 建物を正面から見たところです。向かって左側にお堂が見えます。

島郷四国第三十一番札所
撮影月: 2021年8月

 お堂になります。

島郷四国第三十一番札所
撮影月: 2021年8月

 札所の看板です。

第三十一番札所の看板
撮影月: 2021年8月

札 所 情 報

場所 北九州市若松区安屋805付近にある安屋向集会所の正面を見て左脇
御本尊 文殊菩薩(参考資料情報)
アクセス 若松脇田郵便局から約800m
(徒歩約10分)
アクセス
(車)
安屋向集会所の脇に数台の駐車スペースあり
アクセス
(公共)
「北九州市市営バス:坊ヶ渕」から約600m
(徒歩約8分)
最新参拝日 2021年8月中旬

まとめ

 北九州市若松区の安屋地区には、第三十一番札所を含めて8カ所ほど札所があります。

 でも、現地をご存じの方でしたらお分かりだと思いますが、道が細かったりアップダウンが結構あったりと、複数の札所を一度に巡るのはかなり大変な地域です。

 付近には、脇田海岸やグリーンパークなどのおすすめスポットがありますので、そちらに行かれたついでに少しずつ札所を巡られるのもよろしいかと思います。

 島郷四国霊場の札所一覧はこちらです。

ベロめもサイト

 最後までお読みいただきありがとうございました!

(参考文献)
(1) 島郷四国霊場&若松探訪 若松史Ⅲ
(2) 筑前若松島郷四国霊場開基430年記念誌
※どちらも若松図書館で閲覧可能です

コメント