神社仏閣巡り(北九州) 帆柱新四国八十八ヵ所霊場 第十六番札所

帆柱新四国第十六番札所
撮影月: 2021年9月

 帆柱新四国八十八ヵ所霊場の第十六番札所をご紹介します。

 第十六番札所は、北九州市八幡東区春の町の観音寺にあります。

 観音寺はバス通りからちょっと入ったところですぐに分かると思いますが、札番が書いてある石碑はお寺の敷地の端のほうにありますので、知らないと見過ごしてしまうでしょう。

最新参拝日:2021年9月上旬

 帆柱新四国霊場の札所一覧はこちらです。

帆柱新四国八十八ヵ所霊場 第十六番札所の場所

 場所は、北九州市八幡東区春の町3丁目10-11の観音寺の敷地内です。

 お寺の本堂に向かって左側にあります白壁のそばに、「帆柱山四国八十八(ヶ所)十六番・・・」と書かれた石碑が立っています。

 周辺マップです。

 地図内のお堂マークの場所が札所になります。

帆柱新四国八十八ヵ所霊場 第十六番札所の情報

 お堂は見あたりませんでしたが、多くの仏像が祀られていました。

帆柱新四国第十六番札所
撮影月: 2021年9月

 札所の石碑です。

第十六番札所の石碑
撮影月: 2021年9月

 機会がありましたら、お寺の方に札所のことをお聞きしたいです。

八幡東区春の町の観音寺
撮影月: 2021年9月

札 所 情 報

場所 北九州市八幡東区春の町3丁目の観音寺
御本尊 不明(参考資料によって異なる)
アクセス スピナ帆柱店から約250m
(徒歩約5分)
アクセス
(車)
付近に駐車スペースなし
アクセス
(公共)
「西鉄バス:天神町」から約200m
(徒歩約3分)
最新参拝日 2021年9月上旬

まとめ

 ご本尊様が不明となっていますのは、参考資料によって情報が異なるからです。

 所在地の情報もそれぞれ異なっていますので、大人の事情があるのかもしれません。

 現地にあります帆柱新四国の札番が刻まれた石碑だけが頼りです。

 帆柱新四国霊場の札所一覧はこちらです。

 最後までお読みいただきありがとうございました!

(参考文献)
(1) 帆柱山新四国開山九十周年誌 帆柱山新四国霊場本部編
(2) 帆柱四国霊場巡礼記 有志の方の資料
※どちらも八幡図書館で閲覧可能です

コメント